• SBコミュニティニュース
  • 公開日:2023.12.13
  • 最終更新日: 2025.03.09
大学生30人を「SB国際会議2024東京・丸の内」に招待 「SB University」参加大学生を募集中

サステナブル・ブランド ジャパンは「サステナブル・ブランド国際会議2024東京・丸の内(2024年2月21日・22日)」に大学生30人を招待するプログラム「SB University 2024」の応募を受け付け中です。

本プログラムは、リジェネラティブな(再生型の)社会へのシフトを加速するため、次世代を担う大学生に「サステナブル・ブランド国際会議2024東京・丸の内」へご参加いただき、SBコミュニティを通じて社会に新たなアクションが湧き上がることを期待するものです。

なお、SB Univseristy 2024は、大学生の皆さまの価値観や社会に求めるものをサステナブル・ブランド国際会議2024東京・丸の内の参加者と共有し、持続可能な社会の実現に向けて、共創していく場を積水化学工業様のご支援でご提供します。

SB University 2024 詳細はこちら

サステナブル・ブランドは2006年に米国で誕生し、世界10カ国で「サステナブル・ブランド国際会議」を開催しています。

日本での開催は今回で8回目となります。今年2月に開催した「サステナブル・ブランド国際会議2023東京・丸の内」は2日間で、212のブランドから272人が登壇する87のセッションを実施し、ビジネスパーソンを中心に5000人以上の方々にご参加いただきました。

SB University これまでの開催の様子

スケジュール

今回のSB Universityプログラムでは、1日目午後(12:30〜13:15)のWelcome Meeting (ランチ・オリエンテーション)と、2日目の最後(17:00〜18:15)に開催される「SB University Wrap Up Meeting」にご参加いただきます。
それ以外の時間は、2日間のすべての基調講演・セッションにご自由にご参加いただけます。

SB University 2024 詳細はこちら

募集要項

募集対象  2024年3月時点で大学生・大学院生の方(社会人向け大学は除く)
募集期間 2023年12月13日(水)~2024年1月12日(金)まで
申込方法 本応募フォームからご登録ください
応募条件
  • (1)2月21日(水)12:30〜13:15 の SBU Welcome Meeting に必ず現地でご参加いただける方
  • (2)2月22日(木)17:00〜18:15 の SB University Wrap Up Meeting に必ず現地でご参加いただける方
  • (3)積水化学工業 からのアンケートにご協力いただける方

※会場までの交通費、および宿泊費については、各自でご負担ください。

Related
この記事に関連するニュース

水素を活用する社会の実現へ ホンダが進める多元的で多面的な取り組みとは
2025.04.03
  • ニュース
  • #リジェネレーション
自社の歴史から学ぶ、人の感動起点の製品開発とサステナビリティ
2025.04.02
  • ニュース
  • #リジェネレーション
米国の現状から何を学ぶべきか、「リジェネレーション」の可能性とは――米SBの創設者とCEOが語る
2025.04.01
  • ニュース
  • #リジェネレーション
連鎖反応を起こす5つの世界的危機 統合的な取り組みが持続可能な未来へのカギ
2025.01.14
  • ワールドニュース
  • #リジェネレーション

News
SB JAPAN 新着記事

水素を活用する社会の実現へ ホンダが進める多元的で多面的な取り組みとは
2025.04.03
  • ニュース
  • #リジェネレーション
自社の歴史から学ぶ、人の感動起点の製品開発とサステナビリティ
2025.04.02
  • ニュース
  • #リジェネレーション
米国の現状から何を学ぶべきか、「リジェネレーション」の可能性とは――米SBの創設者とCEOが語る
2025.04.01
  • ニュース
  • #リジェネレーション
SB-Jの発行元がSincに移行――サイトリニューアルでコンテンツを一層充実へ
2025.04.01
  • ニュース

    Ranking
    アクセスランキング

    • TOP
    • ニュース
    • 大学生30人を「SB国際会議2024東京・丸の内」に招待 「SB University」参加大学生を募集中