• SBコミュニティニュース
  • 公開日:2020.12.15
  • 最終更新日: 2025.03.10
「サステナブル・ブランド国際会議2021横浜」参加登録を受付中

サステナブル・ブランド ジャパンは、日本での5回目の開催となる「サステナブル・ブランド国際会議 2021 横浜」を2月24日(水)-25日(木)にパシフィコ横浜ノースにて開催します。今回は、感染症拡大の予防の観点で、オンラインでの配信を併用しての開催となります。

本会議は、国内外の企業・自治体を始めとした幅広いステークホルダーのサステナビリティに関する最新の取り組みや潮流を共有し、各業界の第一線で活躍するイノベーターとネットワーキングを行う国内最大規模のサステナビリティに関するコミュニティイベントです。

サステナブル・ブランド国際会議2021横浜 概要

国内で第5回目となる今回は、前回に引き続き「SDGs未来都市」横浜市で開催します。テーマは「WE ARE REGENERATION」。持続可能のさらに先にある姿、「再生可能性」を考えます。200名におよぶ国内外のイノベーションリーダーを招聘し、各種セッションを実施いたします。

また重点社会課題として、「次世代育成」を切り口に、全国の大学生・高校生を特別招待するプログラムや次世代サステナブル・リーダーの輩出を担う学校の先生を支援するプログラムを開催いたします。そして、「地方創生・地域活性」を切り口に、全国のSDGs未来都市などの自治体担当者が一堂に会するプログラムや「第3回未来まちづくりフォーラム」を同時開催します。

登壇者の一部をご紹介

登壇者への取材ご依頼も受け付けています。

※記載の情報は2020年12月15日現在の情報であり、今後変更となる場合があります。
※最新情報は公式サイトをご参照ください。

開催概要

◆開催テーマ:WE ARE REGENERATION
◆会期:2021年2月24日(水)・25日(木)※2日間
◆会場:パシフィコ横浜ノース(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
◆来場数:3500名(予定)
◆開催内容:基調講演、セッション、ワークショップ、ネットワーキング企画など
◆主催:株式会社 博展/Sustainable Life Media, Inc.
◆参加費:有料(事前登録制)
一般¥50,000-/NPO・NGO¥30,000-/学生¥15,000-
 ※上記金額は2日間の参加費用(税別)となります。
 ※その他、オンラインパス、1日参加券、団体割引 等の設定があります。
◆同日開催:第3回未来まちづくりフォーラム/第2回全国SDGs未来都市ブランド会議/SB’21 ASIA-PACIFIC

サステナブル・ブランド2021横浜 特別企画

<次世代育成>
教育機関及び学生への場の提供と企業とのネットワーキングの場を創出

<地方創生・地域活性>
SDGs未来都市をはじめとする地方自治体と企業とのネットワーキング

全体企画構成

※記載の情報は2020年12月15日現在の情報であり、今後変更となる場合があります。

本件に関するお問い合わせ先

<取材・メディアパートナーのご希望について>
株式会社 博展 経営企画部  担当:村松(むらまつ)
Mail: sb-press@hakuten.co.jp
<協賛プログラムについて>
SB スポンサー事務局(株式会社 博展 内)
Mail:sbt-sponsor@sustainablebrands.jp

Related
この記事に関連するニュース

水素を活用する社会の実現へ ホンダが進める多元的で多面的な取り組みとは
2025.04.03
  • ニュース
  • #リジェネレーション
自社の歴史から学ぶ、人の感動起点の製品開発とサステナビリティ
2025.04.02
  • ニュース
  • #リジェネレーション
米国の現状から何を学ぶべきか、「リジェネレーション」の可能性とは――米SBの創設者とCEOが語る
2025.04.01
  • ニュース
  • #リジェネレーション
連鎖反応を起こす5つの世界的危機 統合的な取り組みが持続可能な未来へのカギ
2025.01.14
  • ワールドニュース
  • #リジェネレーション

News
SB JAPAN 新着記事

水素を活用する社会の実現へ ホンダが進める多元的で多面的な取り組みとは
2025.04.03
  • ニュース
  • #リジェネレーション
自社の歴史から学ぶ、人の感動起点の製品開発とサステナビリティ
2025.04.02
  • ニュース
  • #リジェネレーション
米国の現状から何を学ぶべきか、「リジェネレーション」の可能性とは――米SBの創設者とCEOが語る
2025.04.01
  • ニュース
  • #リジェネレーション
SB-Jの発行元がSincに移行――サイトリニューアルでコンテンツを一層充実へ
2025.04.01
  • ニュース

    Ranking
    アクセスランキング

    • TOP
    • ニュース
    • 「サステナブル・ブランド国際会議2021横浜」参加登録を受付中