• ニュース
  • 公開日:2020.06.09
  • 最終更新日: 2025.03.02
第2回SB-Jオープンフォーラム「ポストコロナのレジリエントな社会に向けて」、6月16日開催

サステナブル・ブランド ジャパンは6月16日、第2回SB-Jオープンフォーラムをオンラインで開催します。4月末から5月頭にかけて実施した『新型コロナウイルス対策に関するSB緊急アンケート』の結果から浮かび上がる課題や展望を、国内外の先進企業の事例と共にご紹介します。アンケートの速報はこちらからご覧ください。

ご参加登録は、2020615日(月)12:00までに以下からお願いします。

(*ご登録いただいた方に、当日のログイン情報を開催前日の6月15日に事務局よりメールでお送りいたします)

【開催概要】

タイトル:第2 SB-Jオープンフォーラム(※オンライン開催)
~ポストコロナのレジリエントな社会に向けて~
開催日時:2020616日(火)15:00 – 17:00
■定  員:50名(*先着順となりますのでお早めのご登録をお願いします)
■参加登録:こちらから➤ https://questant.jp/q/SB-J-OF2
参加登録締切:2020615日(月)12:00
(*ご登録いただいた方に、当日のログイン情報を開催前日の6月15日に事務局よりメールでお送りいたします)

プログラム
ご挨拶(5分)
緊急アンケート結果に見る、日本企業の対応状況と課題(40分)
– SB-Jが5月に行なった緊急アンケート(580名が回答)の結果に基づき、日本企業は今回どのように対応したのか、そしてそこで浮かび上がってきた課題や展望について解説します。
「企業のチカラ」—企業はコロナにどう立ち向かってきたか?(40分)
– コロナ禍で先進的な対応を見せた企業の事例に学びます。
質疑応答(20分)
2020年度 [SB-Japanフォーラム] のご紹介(10分)
クロージング(5分)
※当日の流れは変更となる場合がございますこと予めご了承ください。

Related
この記事に関連するニュース

水素を活用する社会の実現へ ホンダが進める多元的で多面的な取り組みとは
2025.04.03
  • ニュース
  • #リジェネレーション
自社の歴史から学ぶ、人の感動起点の製品開発とサステナビリティ
2025.04.02
  • ニュース
  • #リジェネレーション
米国の現状から何を学ぶべきか、「リジェネレーション」の可能性とは――米SBの創設者とCEOが語る
2025.04.01
  • ニュース
  • #リジェネレーション
連鎖反応を起こす5つの世界的危機 統合的な取り組みが持続可能な未来へのカギ
2025.01.14
  • ワールドニュース
  • #リジェネレーション

News
SB JAPAN 新着記事

水素を活用する社会の実現へ ホンダが進める多元的で多面的な取り組みとは
2025.04.03
  • ニュース
  • #リジェネレーション
自社の歴史から学ぶ、人の感動起点の製品開発とサステナビリティ
2025.04.02
  • ニュース
  • #リジェネレーション
米国の現状から何を学ぶべきか、「リジェネレーション」の可能性とは――米SBの創設者とCEOが語る
2025.04.01
  • ニュース
  • #リジェネレーション
SB-Jの発行元がSincに移行――サイトリニューアルでコンテンツを一層充実へ
2025.04.01
  • ニュース

    Ranking
    アクセスランキング

    • TOP
    • ニュース
    • 第2回SB-Jオープンフォーラム「ポストコロナのレジリエントな社会に向けて」、6月16日開催