• ニュース
  • 公開日:2018.08.03
  • 最終更新日: 2025.03.02
自治体の働き方改革②:高松市が一部業務にAIを導入

中島 洋樹(なかじま ひろき)

高松市は、事務処理時間短縮の目的でAIを使ったシステムを導入すると発表した。2019年度の市内保育施設の入所選考から、本システムを導入し、入所の優先順位を決定する事務処理業務に活用する。これにより、従来約600時間かかっていた作業を数秒で終わらせることができる。優先順位決定にかかる時間が短縮化され、選考結果を早く通知できるようになり、入所希望者の復職に向けた準備が容易になるという。(オルタナ編集部=中島洋樹)

同市では、市内に約100カ所の公立・私立の保育施設があり、新規入所希望者が毎年約2300人以上になる。選考から入所決定までで担当職員にかかる負担や、申し込み希望者への結果通知に時間を要することが課題となっていた。

2018年度の入所選考では、点数化した入所希望の並び替えに担当職員4人が約600時間を要していた。2019年1~2月に実施予定の2019年度入所選考でAIを用いることにより、数秒で終わらせることができる。

これにより、担当職員の負担軽減で職員の働き方改革につながることが期待されている。高松市役所情報政策課の平井賢太郎室長補佐は「特に選考期間中の約2~3カ月は、子ども園運営課の職員の時間外労働が多かった。AIの導入で、時間外労働を削減し、担当職員の負担を軽減することができるだろう」と話し、この期間の時間外労働削減を目指すとしている。

また、入所希望者への選考結果通知は従来2月末になっていたが、AI導入により、10日間程度短縮することが可能になるという。短縮により、入所希望者の復職や産休、育休の延長も含めた早期判断が可能になるなど、住民サービス向上が可能となる。

今回のAI導入は総務省の公募選考に通過したことから実現した。

平井課長補佐は、「今回の保育施設の入所選考業務の一部をAIで行った結果を踏まえつつ、他の業務に対するAIの活用について検討していきたい」としている。AIを活用した働き方改革が、自治体でも始まろうとしている。

関連記事
自治体の働き方改革①:東京・豊島区が在宅勤務を試行

written by

中島 洋樹(なかじま ひろき)

株式会社オルタナ オルタナ編集部

2018年4月オルタナ入社。入社1ヵ月弱でCSR検定3級合格。趣味は高校野球観戦、絵画鑑賞、テニス、ビリヤード、サイクリング、ウォーキング、国内旅行など広範囲におよび、特技はカラオケ(レパートリーは50曲以上)。好奇心旺盛で、編集のオールラウンダーを目指す。 「オルタナ」は2007年に創刊したソーシャル・イノベーション・マガジン。主な取材対象は、企業の環境・CSR/CSV活動、第一次産業、自然エネルギー、ESG(環境・社会・ガバナンス)領域、ダイバーシティ、障がい者雇用、LGBTなど。編集長は森 摂(元日本経済新聞ロサンゼルス支局長)。季刊誌を全国の書店で発売するほか、オルタナ・オンライン、オルタナS(若者とソーシャルを結ぶウェブサイト)、CSRtoday(CSR担当者向けCSRサイト)などのウェブサイトを運営。サステナブル・ブランドジャパンのコンテンツ制作を行う。このほかCSR部員塾、CSR検定を運営。

Related
この記事に関連するニュース

AIはプラントベースフード産業を復活させられるか
2025.01.22
  • ワールドニュース
  • #DX/デジタル
  • #AI
AIとサステナビリティ(2) インフラ保全などで活用進むも、対消費者では不信感を取り除くコミュニケーションが必要
2024.12.23
  • ワールドニュース
  • #DX/デジタル
  • #AI
AIとサステナビリティ(1) 環境への影響は無視できない一方、サステナビリティに資する活用事例が増大
2024.12.18
  • ワールドニュース
  • #DX/デジタル
  • #AI
分散型テクノロジーで持続可能な社会へ――碓井稔 セイコーエプソン社長
2019.02.14
  • インタビュー
  • #DX/デジタル
  • #AI

News
SB JAPAN 新着記事

自社の歴史から学ぶ、人の感動起点の製品開発とサステナビリティ
2025.04.02
  • ニュース
    米国の現状から何を学ぶべきか、「リジェネレーション」の可能性とは――米SBの創設者とCEOが語る
    2025.04.01
    • ニュース
    • #リジェネレーション
    SB-Jの発行元がSincに移行――サイトリニューアルでコンテンツを一層充実へ
    2025.04.01
    • ニュース
      本格的に動き始めたエネルギーの「アグリゲーションビジネス」とは何か
      2025.03.31
      • ニュース
      • #再生可能エネルギー

      Ranking
      アクセスランキング

      • TOP
      • ニュース
      • 自治体の働き方改革②:高松市が一部業務にAIを導入