• ニュース
  • 公開日:2018.01.25
  • 最終更新日: 2025.03.02
楽天、245校でECビジネスの実践授業

松島 香織 (まつしま・かおり)

楽天はCSRの一環として、高校生を対象にECビジネスを教える「楽天IT学校」を実施している。授業では次世代の人材育成を目的に、商品開発やサイトの作成など実践的な学習を2008年から提供、2017年までの10年間に245校で授業を開催した。授業を受けた生徒が授業の成果を発表する「楽天IT学校甲子園」が20日開かれ、楽天の創業者でCPOの小林正忠常務は「これだけ元気な日本人がいれば、日本の未来は明るい」と語った。(松島 香織)

「楽天IT学校甲子園」楽天トラベル部門で優勝した富山県立高岡商業高等学校(1月20日、楽天クリムゾンハウス)

楽天IT学校は、カリキュラムの策定や教材の作成、講師派遣、授業の運営まですべて楽天が一貫して行っている。2017年度は、急速に普及しているスマートフォンなどモバイル端末に対応したカリキュラムを組み込んだ。事務局を務めるECカンパニーCSR課の崎村奏子さんは「今後も時代のニーズに合わせていきたい」と話す。

2008年から10年間で、グループ会社から245人の社員を講師として派遣した。講師でありながら高校生から学ぶことが多く、無償としたことは「部下がいない社員をリーダーとして人材育成するためでもある」とECカンパニー ディレクターの黒木昭彦執行役員は話した。

「楽天市場」出展企業や「楽天トラベル」の登録施設運営企業も協力し、講師として参加している。協力企業も同様に、大人では思いつかない発想する高校生からは学ぶこと多く、自分が経験してきたことを伝えることができ、大きな意義を感じているという。

受講した高校生は、企画からサイト作りまで実践的に学ぶことで自分の就職について考えたり、地元企業の講師から学び地元企業のビジネスを考える事で、地域とのつながりを改めて感じることが出来たようだ。

「楽天IT学校甲子園」楽天市場部門で優勝した新潟県立三条商業高等学校は、サイクロンクリーナーのプレゼンをした(1月20日、楽天クリムゾンハウス)

20日の「楽天IT学校甲子園」には55校の生徒たちが楽天本社に集まり、授業の成果を発表した。午前中に予選を行い、午後の本選では12校が出場し、ドラマ仕立てにしたり、浴衣姿になったりして思い思いにプレゼンした。発表の模様は、「参加できなかった生徒たちに、みんなが頑張っている姿を見せたい」と楽天がインターネット中継した。

集まった生徒や高校関係者、講師を務めた店舗企業、楽天社員など約500人を前に、閉会の挨拶に立った小林正忠常務は「今日は元気をありがとう。これだけ元気な日本人がいれば、日本の未来は明るい。今日ほど楽天という会社をつくってよかったと思ったことはない」と力強く語った。

written by

松島 香織 (まつしま・かおり)

サステナブルブランド・ジャパン デスク 記者、編集担当。

アパレルメーカー(販売企画)、建設コンサルタント(河川事業)、自動車メーカー(CSR部署)、精密機器メーカー(IR/広報部署)等を経て、現職。

Related
この記事に関連するニュース

【高松平藏コラム】第12回 ドイツのスマートシティ、都市哲学は新技術に不可欠
2025.03.12
  • コラム
  • #DX/デジタル
持続可能な物流を実現するために――「2024年問題」に直面した各社の挑戦と、これからの課題とは?
2025.01.30
  • ニュース
  • #DX/デジタル
  • #パートナーシップ
  • #カーボンニュートラル/脱炭素
AIはプラントベースフード産業を復活させられるか
2025.01.22
  • ワールドニュース
  • #DX/デジタル
  • #AI
AIとサステナビリティ(2) インフラ保全などで活用進むも、対消費者では不信感を取り除くコミュニケーションが必要
2024.12.23
  • ワールドニュース
  • #DX/デジタル
  • #AI

News
SB JAPAN 新着記事

水素を活用する社会の実現へ ホンダが進める多元的で多面的な取り組みとは
2025.04.03
  • ニュース
  • #リジェネレーション
自社の歴史から学ぶ、人の感動起点の製品開発とサステナビリティ
2025.04.02
  • ニュース
  • #リジェネレーション
米国の現状から何を学ぶべきか、「リジェネレーション」の可能性とは――米SBの創設者とCEOが語る
2025.04.01
  • ニュース
  • #リジェネレーション
SB-Jの発行元がSincに移行――サイトリニューアルでコンテンツを一層充実へ
2025.04.01
  • ニュース

    Ranking
    アクセスランキング