Column

青木 茂樹

青木 茂樹
サステナブル・ブランド国際会議 アカデミック・プロデューサー 駒澤大学経営学部 市場戦略学科 教授 1997年 慶應義塾大学大学院博士課程単位取得。山梨学院大学商学部教授、 University of Southern California Marshall School 客員研究員、Aalborg University Business School 客員研究員(2022年4月〜2024年3月)などを歴任。 多くの企業の新規事業の立ち上げやブランド構築に携わる。地方創生にも関わり、山梨県産業振興ビジョン策定委員、NPOやまなしサイクルプロジェクト理事長。人財育成として、私立大学情報教育協会FD/ICT活用研究会委員、経産省第1回社会人基礎力大賞を指導。やまなし大使。
民間投資が牽引する「破綻都市・デトロイト」の再生
2017.06.21
  • コラム
    眠った地域に「息吹」を与えるリノベーションの力
    2017.04.07
    • コラム
      『公私混合!?』北陸温泉街の地域連携に学ぶ
      2017.03.15
      • コラム
        「良樹細根・大樹深根」のCSRをイノベーションの磁場へ
        2017.02.23
        • コラム
          ソーシャル・ウェーブをいかに既存事業へ引き込むか?
          2017.01.25
          • コラム
            「自転車推進活性化法」可決をどう活かすか?
            2016.12.14
            • コラム
              LifeScapeは生産財メーカーをどう変えるのか
              2016.11.21
              • コラム
                Market InからSocial In, Social Outへ(2)
                2016.10.05
                • コラム
                  Market InからSocial In, Social Outへ(1)
                  2016.10.04
                  • コラム
                    サステナビリティは都市間競争へ―自転車環境がLifeScape(生活情景)を映し出す(2)
                    2016.09.14
                    • コラム