![]() |
サステナブル・ブランド ジャパンは「サステナブル・ブランド国際会議2022横浜(2022年2月24日-25日)」に大学生30名をご招待するプログラム「SB University」の応募を受け付け中です。
本プログラムはリジェネラティブな(再生型の)社会へのシフトを加速するため、次世代を担う大学生に「サステナブル・ブランド国際会議2022横浜」へご参加いただき、SBコミュニティを通じて社会に新たなアクションが湧き上がることを期待するものです。
大学生の皆さんの価値観や社会に求めるものをサステナブル・ブランド国際会議2022横浜の参加者と共有するだけでなく、これからのサステナビリティを考える上で重要なテーマとなる「Regeneration (リジェネレーション:再生)」について学ぶ場となります。
サステナブル・ブランドは2006年に米国で誕生し、世界12カ国でカンファレンス「サステナブル・ブランド国際会議」を開催しています。日本での開催は今回で6回目となります。
今年2月に開催した「サステナブル・ブランド国際会議2021横浜」は初めてライブ配信/現地会場のハイブリッド形式で行い、85のセッションに202の企業・団体から271人の方々がスピーカーとして登壇。 2日間を通して延べ4169人の方に 現地+オンラインでご参加いただきました。
SB University 昨年開催の様子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スケジュール
![]() |
SB University
2022年
2月1日(火):事前研修(参加必須) オンライン
2月24日(木)・25日(金):SB横浜へのご参加(現地での参加必須:交通・宿泊費は各自ご負担ください)
■会場:パシフィコ横浜ノース 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-2
After Campas
3月7日(月):進捗共有会 オンライン
3月14日(月):報告会/ダイアログ(現地での参加必須:交通費は大和ハウス工業が負担いたします)
■会場:みらい価値共創センター 奈良県奈良市西九条町4丁目1-1
※本企画は、SB 2022 Yokohamaの学生向けAll Event Pass(2日間・¥16,500- 税込み)をご提供するものです。SB 2022 Yokohama会場までの交通および宿泊については、各自でご負担ください。3月14日に行う報告会の現地までの交通費は大和ハウス工業が負担いたします。
募集要項
募集対象 | 2022年3月時点で大学生・大学院生の方(社会人向け大学は除く) |
募集期間 | 2021年11月25日(木)~2021年12月23日(木)まで |
申込方法 | 本応募フォームからご登録ください |
応募条件 |
|
※抽選結果は事務局(sbt@sustainablebrands.jp)より2021年12月中にメールにてお知らせいたします。「sustainablebrands.jp」のドメインからのメールを受信できるよう、設定をお願いいたします。
*また提供されたAll Event Passは、本人のみの利用となり、他の方への譲渡はできませんので予めご了承ください。
![]() |
なお、株式会社博展(サステナブル・ブランド国際会議 主催)および大和ハウス工業株式会社は、お客様のプライバシー保護に努めております。このプライバシーに関するポリシーは、『SB University 特別招待プログラム』における申し込み時において、株式会社博展および大和ハウス工業株式会社 が取得するお客様の個人情報の利用目的、管理、運用について規定するものです。お客様が 『SB University 特別招待プログラム』に応募される時に記入・入力されるお客様の個人情報に適用されるものです。お客様は、『SB University 特別招待プログラム』に応募することで、株式会社博展および大和ハウス工業株式会社のポリシーに明記する内容に同意されたものとします。
株式会社博展 |博展 個人情報保護方針
大和ハウス工業株式会社|大和ハウス工業 個人情報保護方針